カテゴリー: 記事
シャッター・階段・鉄骨塗替え
滋賀県 東近江市立中野幼稚園
滋賀県 東近江市立中野幼稚園
上の写真はコケや汚れを落とす為に高圧洗浄機で水洗いしてる様子です。
水道の下部分の塗装がめくれて地肌が見えてる状態です。
壁の部分は塗装がはがれて、汚れがありました。
完全にコケや汚れを落としてから塗装工事にはいります。
滑り台やテーブルもコケや汚れがあったので 綺麗に洗いながしました。
水洗いをしてから、次の日完全に乾いてから下塗りシーラー(吸い込み止め 密着剤)を
刷毛とローラーで塗装します。
数時間乾かした後 中塗り2液型ウレタンを塗装します。
中塗りが乾いたら 上塗り2液型ウレタンを塗装して仕上がりです。
園長先生をはじめ、先生方に大変喜んで頂きました。
高圧洗浄
高圧洗浄
滋賀県 東近江市 山田様 高圧洗浄
デザインサイディングにクリア(クリーンSDトップ塗料)を吹き付ける前の
下地処理です。デザインサイディングの上に、クリアを吹き付けるので、
きれいに洗浄しないと、汚れが浮き出てしまうので、念入りに洗浄します。
デザインサイディングは元のデザインが維持されている状態での塗装が必要なため、
遅くても10年以内(劣化する前)に塗装することをおすすめします。
下塗り2液型プライマーを塗装している様子です。塗り忘れがないように綺麗にぬります。
塗り忘れがあったりすると上塗りをした時に剥がれの原因になります。
中塗りフッ素加工している様子です、細かいところを刷毛で塗った後に
ローラーで邑のないように綺麗にぬります。
乾いた後に上塗りフッ素塗料をもう一度塗ります。
高圧洗浄した後完全に乾いた後クリヤーを吹き付けしてる様子です、基本2回吹き付けです。
差額だけなので お得です(激安)価格
お得情報

- サイディングの繋ぎ目の増し打ちは無料で行っております。
- 材料の差額で屋根遮熱塗装を施工出来ます。
- 材料の差額でフッ素加工を施工出来ます。
よつば塗装店では 基本、屋根・外壁はシリコン塗装で、見積りしております。
他社の見積りを見ていると屋根の遮熱塗装やフッ素塗料で塗装する場合、
高額な見積りが多いようです。
実際手間はそんなに変わらないのに値段が高いですよね、
当店では材料の差額だけで請け負っております。
屋根の遮熱塗装の場合、激安の平均約3万円が差額になります。
フッ素塗装の場合、(サイディングの場合)激安の平均約9万円が差額になります。 (面積(塗料の量)によって変わります)
弊社では外壁塗装されるとき、サイディングの繋ぎ目の
コーキングの増し打ちは無料で行っております。