作業内容によっては、事故や災害を防ぐために目的に適応した保護を着用する。塗装作業で使用する主な保護具の種類と用途は下記のとおりである。
①安全帽
頭部を保護するための安全帽は、危険を伴う作業場所や重量物又は金属のような強固な製品等を加工、運搬している場所など、一般に安全が十分に確保できない場合に着用する。工場内では、製品ライン区域や運搬場所などで作業する場合に必ず着用する。建設現場は、日々行為が進行し現場の様子が変化することから、工事敷地内では場所を問わず必ず着用を義務付けているところが多い。建築塗装の場合は、足場を使用した作業が多いことから、工事の規模を問わず安全帽を着用する。
②保護めがね
保護めがねは、シンナーや塗料などの有害物質を取り扱うときや研磨作業時に、異物が目の中に混入することを防止するために着用する。
③防毒マスク
防毒マスクは、有機溶剤による中毒防止や有害物質の吸入防止を目的に、溶剤形の塗料を使用するときに着用し、防塵マスクは咽頭や肺を保護するために、研磨作業のような粉じんが発生するときに着用する。
④保護手袋
手を保護することを目的に着用する保護手袋は、溶剤を使用するときは衛生用の樹脂製の手袋を、資材運搬や汚れを伴う作業の時は皮製又は布製の手袋を着用する。
⑤安全靴
安全靴は、重量物又は金属のような強固な製品等を取り扱う場所や、足元の環境が悪い場所で着用する。静電塗装を行う金属塗装の工場では、人体に帯電させないために導電性の靴を着用する。
⑥安全帯
足場からの墜落を防止するために着用する安全帯は、特に建設現場ではその着用が義務付けられている場合が多い。安全帯のフックが掛けられるようにロープや単管が設けられているが、墜落事故の多くは安全帯を着用しているだけで、フックを使用していない場合に発生している。また脚立を使用した作業の場合、手には材料や工具等を持ち、また安全帯が使用できるようなロープや単管などが設けられていない状況が多いため、脚立が転倒したり墜落したときに重大な災害になることが多い。そのため、今日では、脚立の使用禁止(持ち込み禁止)の建設現場が多い。